5月30日はたいわの日 たいわ室が発足して、3年が経ちました。たいわ室とは、「きみのためだけにある30分」をコンセプトに、小中学生のみんなとオンラインでお話をする場所です。https://taiwaroom.co
~保育教育現場でのコーチングが当たり前になる世界を目指して~ 経歴愛知県知多市在住・中学生&小学生男子の母元国家公務員(財務省)・結婚を機に退職後はパート勤務2019.2 悩めるママの一歩を応援プロジェクト「なやっぽ」代表2019.7 マザーズコーチングス
発達障害支援コーチング〜対応に工夫が必要な子どもとの関わり方〜 皆さんは「発達障害支援とは?」と聞かれたらどんなことをイメージするでしょうか?「寄り添う」「個性を重んじる」「難しい」などなど、ご自身の置かれている状況や環境、「発達障害」という言葉との距離感などに